次回の合同稽古会は8/13(日)です。
豊島区剣道連盟8月合同稽古会を下記の通り開催致します。 皆様お誘い合わせのうえ、奮ってご参加下さい。 記 日時:8/13(日)9:00am~昼12:00pm 稽古場所:池袋スポーツセンター武道場(←クリックすると別ウィンドウで開きます) 所在地:豊島区上池袋2-5-1 健康プラザとしま9階 電話:03(5974)7262 利用料および参加料:無料 以上
豊島区剣道連盟8月合同稽古会を下記の通り開催致します。 皆様お誘い合わせのうえ、奮ってご参加下さい。 記 日時:8/13(日)9:00am~昼12:00pm 稽古場所:池袋スポーツセンター武道場(←クリックすると別ウィンドウで開きます) 所在地:豊島区上池袋2-5-1 健康プラザとしま9階 電話:03(5974)7262 利用料および参加料:無料 以上
第61回城北五区親善剣道大会が下記の通り開催され、おかげさまで総合優勝致しました。 結果を下記の通り御報告申し上げます。 記 日時:平成29年6月11日(日) 場所:板橋区立小豆沢体育館 主催:城北五区(練馬区・北区・荒川区・板橋区・豊島区) 城北五区剣道連盟 主管:板橋区剣道連盟 監督、選手:第61回城北五区親善剣道大会 監督・選手名簿.pdf 大会成績: 中学生の部 1位:板橋区 2位:北区 3位:豊島区 4位:荒川区 5位:練馬区 高校生の部 1位:豊島区 2位:板橋区 3位:北区 4位:練馬区 5位:荒川区
標記について、別添要項等に基づいて実施致しますので、下記の通りご案内致します。 なお、豊島区剣道連盟会員で該当される方には先日要項等をお送りしております。 もしお手元に届いていらっしゃらないようでしたら豊島区剣道連盟事務局まで ご一報下さいますよう、よろしくお願い致します。 記 1.目 的 講習会を通じて、正しい剣道の普及を図るとともに、指導者としての技術の向上を 図るために開催します。 2.主 催 東京都剣道連盟、城北ブロック(板橋区・北区・荒川区・練馬区・豊島区)各剣道連盟 3.主 管 練馬区剣道連盟 4.開催日時 平成29年8月11日(金・祝) 9:00am 開場 9:30am 開始 5.開催場所 練馬区総合体育館(〒177-0032
豊島区剣道連盟7月合同稽古会を下記の通り開催致します。 皆様お誘い合わせのうえ、奮ってご参加下さい。 記 日時:7/9(日)9:00am~昼12:00pm 稽古場所:池袋スポーツセンター武道場(←クリックすると別ウィンドウで開きます) 所在地:豊島区上池袋2-5-1 健康プラザとしま9階 電話:03(5974)7262 利用料および参加料:無料 以上
標記について、全日本剣道連盟が別添要項等に基づいて実施致しますので、下記の通りご案内致します。 尚、豊島区剣道連盟会員で該当される方には先日要項等をお送りしております。 もしお手元に届いていらっしゃらないようでしたら豊島区剣道連盟事務局までご一報下さい ますよう、よろしくお願い致します。 記 < 剣道七段・六段審査会(長野)要項および会場案内図 > H290819-20_剣道七段および六段審査会(長野)要項.pdf 会場案内図(長野市真島総合スポーツアリーナ).pdf < 剣道七段・六段審査会(福岡)要項および会場案内図 > H290826-27_剣道七段および六段審査会(福岡)要項.pdf 会場案内図(福岡市民体育館).pdf
平成29年5月14日(日)雑司が谷体育館にて、剣道段位(初・二・三段)審査会を開催致しました。 御昇段された方を下記PDFファイルにて掲載致します。 記 合格者一覧(H290514_豊島区春季段位審査会(初段~三段)合格者一覧.pdf) 以上
平成29年5月に開催されました剣道七段審査会にて、御昇段された先生方を 下記PDFファイルにて掲載致します。 記 合格者一覧(平成29年5月七段合格者一覧) 以上
6月25日発売の剣道日本2017年6月号(No.496) 「特集 竹刀大全」p.56~p.58に、 平野勝則(教士八段)先生の記事が掲載されました。 是非、ご覧下さい。 剣道日本 2017年6月号(No.496) こちらもどうぞ ↓ 月刊剣道日本 2017年6月号 --------------- 5月27日(土)に東京武道館で第9回東京都女子年齢別剣道大会が開催され、 70歳以上の部で吉岡小夜子先生が3位に入賞されました。
標記審査会について、下記のとおり開催しますので、ご案内いたします。 記 1.期日 平成29年 7月16日(日) 午前9時30分受付、午前10時00分開始 2.会場 雑司が谷体育館 (豊島区雑司が谷3-1-7 TEL03-3590-1252) 3.審査科目 (1)第1次審査・・・・・実技(2名と対戦する) (2)第2次審査・・・・・木刀による剣道基本技稽古法(第1次審査合格者) 3級受審者・・・・・・基本1から4まで 2級受審者・・・・・・基本1から6まで 1級受審者・・・・・・基本1から9まで 申込方法や受験資格、審査料等、詳細は下記PDFファイルをご覧下さい。
標記大会について、下記要項により開催致しますのでご案内致します。 記 1.主 催 特定非営利活動法人 豊島区体育協会 2.後 援 豊島区 3.主 管 豊島区剣道連盟 4.日 時 平成29年6月25日(日) 午前10時開始 5.会 場 雑司が谷体育館 (豊島区雑司が谷3-1-7 電話03-3590-1252) 試合方法や参加資格等、詳細は以下のPDFファイルをご覧下さい。 H290625_豊島区レディス・スポ・レク大会剣道大会要項.pdf