標記講習会について、下記要項により開催いたしますのでご案内申し上げます。
記
1.主催 東京都剣道連盟
2.主管 豊島区剣道連盟
3.日時 令和3年2月21日(日)午前9時30分開始
4.場所 豊島区立豊島体育館
豊島区要町3-47-8
電話 03-3973-1701
東京メトロ有楽町線または副都心線 千川駅下車 2番出口より徒歩3分
5.講師 教士八段 武田 康基(剣道形)
教士八段 長尾 進(指導法)
教士八段 寺地 種寿(審判法)
教士七段 鯨井 久芳(コンプライアンス)
※審判法は寺地講師となりました。
6.受講資格 (1)城北ブロック内は、剣道五段以上の指導者とする。特に、各区剣道連盟の登録審査員・
審査員・登録審判員の方は、受講されるようお勧めいたします。
(2)学校の体育指導者並びに各区剣道連盟の理事長が推薦した者は、段位の制限をいたしません。
7.受講者数 100名(ブロック内75名、ブロック外25名)
8.受講料 1人 3,000円(昼食代、保険料含む)
9.講習内容
時刻 | 内容 | 講師 |
9:30~9:40 | 開 講 式 | |
9:40~9:50 | コンプライアンスについて | 鯨井理事 |
9:50~11:50:10 | 日本剣道形 | 武田講師 他全講師 |
11:50~12:30 | 昼 食 | |
12:30~14:30 | 審 判 法 | 寺地講師 他全講師 |
14:30~14:40 | 休 憩 | |
14:40~16:10 | 指導法および実技 (木刀による剣道基本技稽古法を含む) |
長尾講師 他全講師 |
※都合により一部変更する場合があります。
10.申込締切日 令和3年1月12日(火)より1月25日(月)まで
11.申込方法
①講習会申込書に必要事項をご記入の上、豊島区剣道連盟事務局まで郵送にてお申込み下さい。
②受講料・講習会資料代金は、それぞれ一括して下記口座へお振込み下さい。尚、申込後の返金は行いません。
12.申込先 豊島区剣道連盟事務局
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨4-43-8 小野塚方
電話 03-3942-2865
振込先:三井住友銀行 巣鴨支店(店番693) 普通預金 口座番号7178947
口座名義「豊島区剣道連盟事務局 事務局長 小野塚 芳樹
(トシマクケンドウレンメイジムキョク ジムキョクチョウ オノヅカ ヨシキ)」
13.携行品 剣道具、木刀(大・小)、講習手帳、講習会資料、日本剣道形解説書、
剣道試合審判規則、剣道試合審判運営要領の手引き、
木刀による剣道基本技稽古法、筆記具
14.その他 昼食はご用意いたします。
当日の受付はいたしませんので、ご注意下さい。
車での来場は出来ません。公共機関でのご来場をお願いいたします。
本講習会ではマスクの着用をお願いいたします。また、面着用時は面マスクと
シールド(マウスガード)を着用して下さい。
昼食はご用意いたします。
当日の受付はいたしませんので、ご注意下さい。
車での来場は出来ません。公共機関でのご来場をお願いいたします。
※本講習会は称号受審対象者を優先とさせて頂きます。会場の収容人数を超える
場合は、誠に申し訳ありませんが受講者を制限させて頂きます。
※本講習会は、講習会運営関係者および受講者のみとし、見学者は入場出来ません。
※受講者は集合時間に来場し、係員の指示に従い入場して下さい。講習会終了後は
速やかに施設から退場して下さい。
※本講習会では、入場時体温測定を実施し、発熱のある方(個人差はありますが、
一般的には37.5度以上ある者)は入場出来ません。
また、入場時に「受講者確認表」を提出して下さい。原則持参しなかった者は入場
出来ません。
下記PDFファイルもご覧下さい。
尚、参加を希望される方は、お問い合わせよりご連絡下さい。要項、申込書、会場地図をお送りいたします。
→ お問い合わせ
以上